第12回三部門ポイント制 小学生百人一首大会

百人一首

令和6年(2024年)2月18日開催の大会の成績は下記のとおりです

■次回、「第13回三部門ポイント制小学生百人一首大会」の日程が決まりました。
 日時:令和6年8月25日(日) 9:30-15:00
 場所:21世紀公園麓山の杜の中にある麓山荘という別邸で行います。
    雰囲気が最高にいいです。
     (〒963-8876福島県郡山市麓山1丁目16-17 )

結果発表

海原コース
 総合優勝:五十嵐太冴(福島 森合小2年)
 部門1 優勝:五十嵐太冴
 部門3 優勝:五十嵐太冴 

月草コース
 総合優勝:土方翔瑛(郡山ザベリオ学園小学校 3年)
 部門1 優勝:関 擢充(行徳小 3年)
 部門3 優勝:土方翔瑛

部門2(共通)優勝:大須賀瑞穂(大槻小 6年)

第12回大会参加者の感想

👦みんなと百人一首をしたのが、楽しかったです。
筆記では、建国記念日のことを覚えました。またやってみたいです。(小3男子)

👧初めての百人一首だったけど、とても楽しく、他の子とも仲良くできました。
また、こういう機会があれば参加したいです。 (小6女子)

👦大会に人がたくさん来て、たくさん遊べて、楽しかった。(小2男子)

👧今日の百人一首、一つ差で負けてしまいました。どんどんまけてくやしくても、勝ったりしたらとてもうれしくなりました。一回目としてはとても良い思い出として、百人一首大会をおわりました。(小3女子)

👧・百人一首の魅力をしれた
 ・ひびきがうつくしかった。
 ・にほんのことが たくさんしれた。

👧楽しかったです。太冴くんに一枚差で負けたのが、悔しかったです。(小6女子)

~第12回三部門ポイント制小学生百人一首大会 要項~↓

ご案内

三部門ポイント制で競う新しいタイプの百人一首。

小倉百人一首20首で速さを競い(部門1)
筆記で知識を蓄え(部門2)
時代を代表する和歌かるたで理解を深める(部門3)
ことふみ郡山オリジナルルールです。

日本のはじまりの話、和歌にまつわる歴史の話など、他では聞けない学びもできます。
聴覚・視覚・右脳・左脳・集中力・瞬発力をフル稼働させて、日本の和歌を味わいませんか。
とても楽しいと評判です。
エントリーお待ちしています。

日時

令和6年2月18日(日)9:30-15:00

場所

ミューカルがくと館 和室 (福島県郡山市開成1-1-1)

内容

2つのコースから選んでエントリー。各コース三部門構成。
部門ごとポイントを獲得、総合得点の多さで優勝などを決めます。

コース 好きなコースにエントリーしてね

■海原「思いっきり勝ちにいきたい」コース
 (こんな人におすすめ)
  ・競技かるたの経験や興味がある人
  ・絶対勝ちたいと思っている人
  ・真剣に戦いたいと思っている人
  ・誰よりも早く取りたいと思っている人

■月草「ワイワイ楽しみたい」コース
 (こんな人におすすめ)
  ・勝敗は二の次。ワイワイ楽しみたい人
  ・百人一首を始めたばかりの人
  ・やったことないけどチャレンジしたい人

ながれ

■部門1:小倉百人一首20首でかるた

■部門2:和歌・日本の国柄についての基礎知識を学ぶ筆記
     (筆記前に講義を受けます)

■部門3:時代を代表する和歌から厳選した歌でかるた(事前公表なし♪)

 ・ここで使用するオリジナルかるたは、プレゼントします。

参加資格

小学生

参加費

一人2,500円

後援

郡山市教育委員会、福島民報社、福島民友新聞社

お申込み(エントリー)方法

エントリーは、こちらからお願いします⇩

ことふみ郡山 小学生百人一首大会エントリー
ことふみ郡山 小学生百人一首大会エントリー

お申込み(エントリー)に際してのお願い


■エントリー後の連絡は基本的にメールで行いますので、送受信可能なメールアドレスをご記入ください。
■googleメール、yahooメールですと、送受信に不具合が発生し、お手元に案内をお届けできない場合がございます。
■キャンセルの場合でもご返金は致しませんので、予めご了承ください。
■大会情報につきましては、随時ホームページにてご確認ください。
■状況により運営方法を変更する場合もございます。
■申し込み締切:二次)令和6年2月12日(月)
■お問い合わせは、下記お問い合わせフォームより お願いします。

参加される方へ

■部門1で使う札は「五色百人一首」の「黄色20首」です。一覧はこちらでご確認いただけます。

■当日は10分前までに、受付を済ませてください。
■当日持参するもの:お弁当・筆記用具
■保護者の方は、開会式・表彰式・閉会式にのみ参加可能です。時間中はご退席いただくようになります。※遠方から参加の方は、ご相談ください。

■当日のスケジュール

09:30-09:40 開会式 
09:45-09:55 準備・ルール説明
10:00-11:00 部門1)黄札で対戦
11:00-11:10 休憩(きゅうけい)
11:10-11:30 部門2)講義
11:30-12:00 部門2)筆記
12:00-13:00 昼食(おひるやすみ)
13:00-14:00 部門3)時代を代表する和歌でかるた
14:00-14:10 休憩
14:10-14:30 感想を書こう
14:30-14:40 表彰式(ひょうしょうしき)
14:40-14:50 閉会式(へいかいしき)

※状況によって、時間が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
 ※開会式・表彰式・閉会式は、保護者の方もご参加いただけます。

参加者の感想

👧小4女子
私が参加するのは3回目でした。どの部門もとっても楽しくて、大会という感じがなかったです。どの部門もうまくはいきませんでした。私が参加している理由は、百人一首の意味や知識を知ることができるからです。そして、わきあいあいとしていて楽しいからです。次回も参加したいです。

👧小2女子
はじめてさんかして、さいしょは負けっぱなしでした。でも、4かいぐらいやってみると、なれてきました。そしてかてるようになっていったので、うれしかったです。それでもかてないあいてもいたけど、すこしかててよかったと思います。楽しかったので、また参加したいです。

👦小6男子
とても楽しかった。月草部門で1位になりたかった。仲良く楽しくできたので、よかったです。

大会前の練習について

大会の前に練習日を設けます。お気軽にご参加くださいね

(1)日時:令和6年1月20日(土)13:30-15:00
場所:ミューカルがくと館 和室2(郡山市開成1-1-1)

(2)日時:令和6年2月3日(土)10:30-12:00
場所:ミューカルがくと館 練習室1(郡山市開成1-1-1)
お申込み方法:
・エントリーされた方は無料。別途出欠のお伺いをさせていただきます。
・その他の方は、参加費一人500円。下記「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください

ことふみ郡山への問い合わせはこちらからお願いします
こちらからメッセージをお送りください。

ことふみ郡山の軌跡

・前身は15歳以下の子供達の学びの場キッズパーク。
 平成8年(1996年)にスタートし全国展開。
・平成13年。政府主催インターネット博覧会出展、
 国務大臣より感謝状授与。
・平成26年。小学生対象の英語活動に加えて古典の素読や
 百人一首に親しむ時間をつくる
・平成28年。第1回小学生百人一首大会開催。
・平成28年度郡山市まちづくりハーモニー賞受賞。
・令和3年。三部門ポイント制百人一首大会に発展。
・特記:旧サーバ消失により、作りこんだページが全てなくなってしまいました。新たにkotofumi8.comを立ち上げ、改めて書いていっているので、コラムなどが薄くてすみません。

代表略歴

代表:わたなべさちこ (略歴)
明治大学文学部文学科卒。(有)キッズカレッジ代表取締役。ことふみ郡山 代表。
福島新樹会と出会い、渡邉五郎三郎先生から古典の講義を受ける機会に恵まれました。
その影響もあり、子供達に日本の伝統文化、古典歴史に親しんでもらいたいと様々な活動に
取り組んでいます。

リンク

百人一首!トップへ  

大会情報など最新情報をLINEで配信中!
以下のリンクからことふみ郡山公式アカウントを友だち追加できます。
https://lin.ee/C9Lo9UL

コメント

タイトルとURLをコピーしました